課題曲

A部門9,000円

未就学児
自由曲1~2曲。1~2分莉度。 
楽譜が販売されているもの。
楽譜を提出していただく場合もあります。
B部門 10,000円

小学1.2年
下記1.2.3より1曲、4.5.6より1曲、合計2曲選択して演奏。

1.テレマン 「アレグロ」 プレインヴェンション(全音)p.17
2. ローリー「ミニチュアフーガ」 プレインヴェンション(全音)p.8
3.メトードローズ 「ヴェニスの謝肉祭」  各社
4.グルリット 「アレグレット 」 ヤマハピアノライブラリーロマン派ピアノ小品集1(ヤマハ)
5.チャイコフスキー  「新しいお人形」子供のアルバム24 Op.39-9  (各社)
6.カバレフスキー 「道化師 」op.39-20  24の小品集(各社)
C部門 10,000円

小学3.4年
下記 1.2より1曲 3.4.5.6より1曲合計2曲演奏

1.J.Sバッハ 小プレリュード ニ短調 BWV.927(各社)
2.クレメンティ ソナチネ op.36−2 ト長調 1楽章(各社)
3.ギロック 「ウィンナーワルツ」  こどものためのアルバム(全音)
4.アンニック 「フリブレ」 カイエドゥルモワンヌ2 (全音)
5.カバレフスキー「トッカティーナ」30の子供の小品 Op.27-12(各社)
6.湯山 昭 「バレリーナ」こどものせかい(カワイ)
D部門 11,000円

小学5.6年
下記 1より1曲  2.3.4.5.6より1曲、合計2曲選択して演奏。

1.J.S.バッハ インヴェンション、シンフォニア(5番、9番は除く)より任意の曲1曲
2.モーツァルト ソナタ第4番 変ホ長調 k 282op.20-3 ヘ長調 1楽章(各社)
3.シューマン 「木馬の騎士」子供の情景 Op.15-9
4.ショパン ワルツ 第4番 ヘ長調 op.34-3(各社)
5.ドビュッシー 「小さな羊飼い」(各社)
6.香月 修  「スペイン風のワルツ」  いろえんぴつならんだ (カワイ)
E部門 11.000円

中学生
1.2合わせて6分程度

1.J.S.バッハ インヴェンション、シンフォニア(5番、9番は除く)より1曲

2.ハイドン、W.A.モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、シューベルト、リスト、メンデルスゾーン、ブラームス、チャイコフスキー、グリーグ、シベリウス、ドビュッシー、フォーレ、バルトーク、ラフマニノフ、ラヴェル、プロコフィエフ、スクリャービン、以上の作曲者による、任意の曲。楽譜が販売されているもの。楽譜を提出していただく場合もあります。
F部門 12,000円

高校生
8分程度
J.S.バッハ、ハイドン、W.A.モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、シューベルト、リスト、メンデルスゾーン、ブラームス、チャイコフスキー、グリーグ、シベリウス、ドビュッシー、フォーレ、バルトーク、ラフマニノフ、ラヴェル、プロコフィエフ、スクリャービン、以上の作曲者による、任意の曲。楽譜が販売されているもの。楽譜を提出していただく場合もあります。何曲かの組み合わせも可。
G1部門 13,000円

大学生、一般
10分程度
J.S.バッハ、ハイドン、W.A.モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、シューベルト、リスト、メンデルスゾーン、ブラームス、グリーグ、チャイコフスキー、シベリウス、ドビュッシー、フォーレ、シマノフスキ、バルトーク、ラフマニノフ、ラヴェル、プロコフィエフ、スクリャービン、以上の作曲者による、任意の曲。楽譜が販売されているもの。楽譜を提出していただく場合もあります。何曲かの組み合わせも可。
G2部門 11.000円

18歳以上を対象とした愛好者の為の部門 
自由曲1~2曲。 5分程度。楽譜が販売されているもの。
楽譜を提出していただく場合もあります。


【よくある質問】

Q1.メールを送ったのに返信がない。
A.うまく届かない方は、指定受信の設定が必要になります。

Q2.申込みは早い方がよいのか。
A.先着順となるので出来るだけお早めにすることをお勧めいたします。

Q3.参加票はいつ頃送られてくるのか。
A.締め切り、時間割決定後になりますので、コンクール当日より約10日前の送付になります。

■注意事項(必ずお読み下さい)■

 進行上、途中で演奏をカットする場合がございますが、審査に影響はございません。
 申込みに際して、年齢等自己を偽った場合失格となります。
 書類に不備があった場合受付出来ないことがあります。
 申込人数により申込受付期間内でも、受付出来ない場合があります。
 参加申込書を提出後、課題曲の変更は出来ません。
 申込後の参加費等の返却は出来ません。
 審査内容、演奏曲についての問合せには一切応じません。
 参加者の交通費、宿泊費は自己負担となります。
 足台、補助ペダル等は各自ご用意下さい。会場に用意しておりません。
 演奏時間は、出入、足台等のセッティング時間も含まれます。
 足台等の設置は、指導者、保護者の方にお願い致します。
 演奏は全て暗譜で行って下さい。
 繰返し省略、D.C.及びD.S. あり、でお願い致します。
 演奏曲のカット、編曲は認められません。
 申込時の個人情報は、熊谷ひばりピアノコンクールのみに使用されます。

powered by crayon(クレヨン)