受賞者(金賞)の方の感想をいただきました。
第16回金賞
埼玉県知事賞
棚澤実尋
この度は栄えある賞を頂き、誠にありがとうございます。熊谷で生まれ育った私にとって、今回のコンクール出場は大変貴重な学びと、心に残る素晴らしい経験となりました。心より感謝申し上げます。
第15回金賞
埼玉県知事賞
今泉凛
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。素晴らしい舞台に立てたことを光栄に思います。今後も音楽に真摯に向き合ってまいります。
第16回金賞
埼玉県教育委員会
教育長賞
北谷奏人
練習した曲を聴いてもらえて嬉しかったです。ゲストの素敵な演奏も聴けて楽しい演奏会でした!
第15回金賞
埼玉県教育委員会
教育長賞
坂口蒼希
「楽しく目一杯表現する」という自分らしい演奏を見つけることが出来ました。
自分のピアノにしっかりと向き合い出来る事を増やしていきたいと思います。
第16回金賞
さいたま芸術文化祭
実行委員会会長賞
萩原正宗
コンクール本番でも今回の演奏会でも 練習以上の成果を出すことができて嬉しかったです。 これまで支えてくださった先生に感謝しています。 ありがとうございました。
第15回金賞
さいたま芸術文化祭
実行委員会会長賞
川俣侑以
コンクールやコンサートは、1つの曲と深く向き合い、表現について思いをめぐらせることができ、本当に楽しく、勉強になります。貴重な機会をいただきありがとうございました。
第16回B部門金賞
塚本結音
人前で弾くのは緊張するけど、自分の演奏をみんなに聴いてもらえるので、すごく好きです。今日の本番までの練習の中で先生に言われて特に難しかったのは、右と左の音のバランスに違いを出すことでした。ホールはとても響いて、気分がとても良くて弾きやすかった。
第15回E部門金賞
高橋明里
響きの綺麗なホールで演奏する機会をいただいて、ありがとうございました。次にホールで演奏する時にはもっと良い演奏ができるようにがんばります!
第16回E部門金賞
岩田あかり
入賞された方ばかりの演奏会なのですごく緊張しましたが、温かい雰囲気の中で落ち着いて楽しく演奏することができました。またこの舞台に立てるように練習を頑張ります!
第16回部門金賞
駒木根唯生
貴重な演奏の機会をいただき、披露することができ嬉しく思います。緊張しましたが思いきり演奏することができました。
第16回G2部門 金賞
重久知歩
受賞者記念コンサートで演奏させていただけたことを、とても嬉しく思っています。
改めて自分の演奏と向き合う中で、反省点や学びも多く、今後につながる貴重な経験となりました。共演された皆様の演奏や、ゲストの小田裕之先生・十川菜穂先生の素晴らしい音楽にも触れることができ、心に残る一日となりました。ありがとうございました。
客演
ピアノデュオパリプラハ
(小田裕之先生・十川菜穂先生)